さて中学校に突撃
自分の母校でもある、6年ぶりに来た
校門を入ると何人かの先生に声を掛けられた
久しぶりだなとか、〇〇先生はまだいるぞとか、〇〇先生は私の中3の時の担任だ。
応接室に通され、少し雑談の後に中坊Aとの関係性を話した。
園児だった頃からの付き合いに驚いていたが、「あいつは、お前ら達の不良と違って
他校の生徒と喧嘩したりは無いんだ。職員専用トイレのバケツに大便したり人の気を
引きたいのか変なイタズラが多い」
「お前の言う事を信じる。じぁあ呼んでくるわ」
数分後に、中坊Aとその担任の若い男の先生が入って来た。若いと言っても私よりは年上だろう。
中坊Aが応接室に私がいるのを見てヤバイいう顔をした、その表情で自白したと同じである。
「じゃあ、先生、学校内でゴタゴタするのも嫌だから1時間程、家に連れて行きますね」
「分かった、あまり手荒な事はするなよ!」
「それ位は分かってますよ」
今の時代では考えられないけど当時は通じたんですね。
中坊Aを連れて行こうとすると、ガタガタ震えてしまっていたので片手を掴み連れ出した。
少し後ろから担任も付いてくる。
自分の生徒だから仕方ないなと思い、家に到着。
先生は玄関先で立ってるから
「先生、そこで立ってても不自然だから中にはいりますか」と聞くと
玄関迄、入ってきた。
「今から、大声とか出すけど邪魔しないで下さい。後、その場所から一歩も動かないで」
そして、中坊Aを連れて二階に上がる。先生の位置から見えなくする為に。
最初から、殴ったり暴力をふるうつもりは全くありません。
さて、二人になったので両胸ぐらを掴んで持ち上げました。
この程度は大丈夫でしょう。
最初は否定すると思ったが
「お前、昨日、俺が風呂入ってるときに何やったんだ?」
中坊A「戻ってきて、お兄ちゃんの財布からお金を盗みました」
「その他には?」
中坊A「昨日が初めてじゃありません。何回も盗みました。お兄ちゃんの使っていた
サングラスとか、ライターも盗みました。ごめんなさい」
昨日以外にも、何回も盗まれとは驚きだったな。
自白迄、5分程度、一応おわり。
一階に戻り、先生に聞こえてましたかと聞くと聞いてましたと答えたが
念の為に中坊Aに先生の前で同じ事を言わせました。
先生、どうしましょうかね。
「今から彼の保護者の家に行き説明してきます」
「7万円以外にも、その前の分やサングラス、ライターはどうしたら良いですか?」
昨日以外は私も気付かなかったし、今更金額の特定も出来ない。サングラス等もケチが付いた
物だから要らない。昨日の被害だけ返済してくれたら良いと答えました。
二人が出ていき40分程したら先生が一人で戻り、今日の20:00に御婆さんが謝罪に来るとの
事ですと、分かりました。
この後は会社に向かいヤレヤレと過ごして定時になったので帰宅します。
普通はこれで終わりと思いますよね。
最後に、一波乱があったんですね!
続きは次回に